あおもり母乳の会

母乳育児を支援したいヒトや医療従事者の集まりです

ここから本文です

「あおもり母乳の会」とは?

あおもり母乳の会 会則

前文
すべての親子の幸せを願い、一人でも多く母乳育児ができるように支援し、支援する仲間(医療者、教育者、保育者、県民)と親子が交流を深める会です。

第一条(名称) 本会は「あおもり母乳の会」と称する
第二条(目的) 青森県の母乳育児の普及と支援を目的とする。ユニセフ・WHOの「母乳育児成功のための10か条」を実践し、普及する
第三条(総会) 総会は年1回 5月上旬に行う
第四条(事業) 本会は次の事業を行う
1. 母乳育児に携わるすべての人(医療者、教育者、保育士、県民)に母乳育児の方針を知らせる
2. 母乳育児に携わるすべての人に、母乳育児をするために必要な知識と技術を普及する
3. 医療者、県民向けの学習会、意見交換を開催する
4. これから親になる子供たちへ、知識の普及をする
5. 日本母乳の会、東北母乳の会の活動を支援する
6. その他
第五条(会員) 本会の会員は、本会の目的に賛同し、所定の年会費を納入した者とする
第六条(入会) 本会の入会は事務局に入会を申し込んだ者とする
入会は随時可能とする
第七条(退会) 退会を希望する者、2年以上年会費を滞納した者を退会とする
第八条(役員)  
1. 本会に次の役員をおく
事務局長:1名
会計監査:2名
事務局員:若干名
2. 事務局に記録、運営の担当を置く
第九条(会計) 本会の運営は会員の会費をもってこれに当てる
1. 会計年度は1月1日より12月31日までとする
2. 年会費は千円とする
第十条(会則変更) 本会会則の変更は役員会で検討し、総会で決定する

附則

本会会則は2007年4月28日をもって施行する
会費は総会で徴収する。一般参加は総会の時に徴収する
本会の事務局は、交代制とする
2007年は健生病院に置く
2008年は健生病院に置く
2009年は健生病院に置く
2010年は健生病院に置く
2011年は健生病院に置く

入会ご希望の方はこちら

2016年あおもり母乳の会役員紹介

face

事務局長辻富美子

名称未設定 1

渉外網塚貴介

P1010569

渉外野村由美子 

  • 青森市保健所 小児科医師
    • メッセージ
      ここには「メッセージ」が入ります。
齋藤美貴先生

渉外齋藤美貴

  • 津軽保健生活協同組合健生病院 産婦人科医師
    盛岡出身。弘前大学医学部卒業。
  • メッセージ
    お産と母乳育児は、私の産婦人科医としての根幹をなすものです。お産のあり方は家族を変えたり人生を変えたりすると思っています。幸せは人それぞれだけど、皆に幸せなお産をして欲しいと思っています。そのことが我が子や家族を大切にすることと繋がり、自然な母乳育児のスタートになると思っています。大切にしたいですね!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

渉外三上珠希

face

渉外長島正典

  • お父さん
  • メッセージ
    ここには「メッセージ」が入ります。
CAYIK5LP

渉外高橋佳子

  • 青森中央学院大学 看護教員      新潟県出身。看護師・助産師を経て現職。
  • メッセージ

助産師・看護教員として、お産や子育てのことについて教える立場にありますが、自分自身は泣いたり笑ったり、あっぷあっぷしながら子育てしてきました。そんなほろ苦い経験も活かしながら、子育て中のご家族がほっとできるよう、お手伝いができればと思っています

face

渉外松倉大輔

CA5CX835

書記(議事録作成)通信福士久美子

  • 青森県立中央病院 助産師
    ここには「経歴」が入ります。
  • メッセージ
    マタニティビクスやっています!
福士

書記(議事録作成)通信福士真都美

3人の子どもを育ててきましたが、自分の子育てはバタバタと余裕がなく慌ただしいものでした。子育てしているつもりなのに一番育ててもらったのは母親の私だったかも。。。ゆったり、まったりできるあったかい母乳育児が大好きです。ママたちの応援隊の一員として見守っていきたいです

藤田千草

書記(議事録作成)通信千葉千種

IMG_1418[1] (427x640)

管理三上トモ

  • 弘前市役所 子育て支援課 助産師
    弘大医短助産学専攻科卒業
    弘前市保健センターにて新生児訪問担当後
    H25年4月より赤ちゃん電話相談、妊娠届窓口担当 
  • メッセージ
    電話相談では産科施設退院後や3週間ころの母乳不足感について、長期里帰りのお母さん達には予防接種、子育てにもお答えしています。弘前市役所では4月から授乳室が設置され、様々な届出に来たお母さんとお子さん、職場の妊婦さんの休憩場所に利用してもらいながら母乳育児のお勧めをしています
     
face

管理長谷川弘美

野呂明子

名簿管理・発送野呂明子

  • 津軽保健生活協同組合健生病院病院 助産師
    東北大学医療技術短期大学部 専攻科助産学特別専攻卒業
    藤崎町出身・在住
    • メッセージ
      1103(いいお産の日)生まれのお産も母乳育児も大好きな産婆です。母乳育児の楽しさや、ちょっぴり大変だなぁ〜と思うことなどなど・・・を、青森県内の医療従事者の方やお母さん方と一緒に語り合い、学んでいけたらと思っています。
face

名簿管理・発送山崎香織

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

会計三浦初枝

  • 国立病院機構弘前病院 助産師
    青森県平賀町出身 平川市在住
  • メッセージ
    助産師としてお仕事をして早23年。たくさんのお母様と赤ちゃんたちに出会い、年齢を重ねるたびに日々多くのことを学んでいます。お母様と赤ちゃん、そのご家族が幸せになれますよう助産師としてサポートさせていただきたいと考えています。
 
P1010567

会計齋藤成美

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホームページ福士由佳

face

ホームページ長井祐希

face

ホームページ尾﨑桃子

 
P1010565

会計監査齋藤愉貴子

face

会計監査信田美紗子

 
 
 
 
 
 

入会ご希望の方はこちら